スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
OK google・・・何に使おう?
2017年12月12日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
OK google 電気をつけて!
OK google テレビを消して!
うーん、残念ながら、家電は対応機器ではないのでこういう使い方はできません。
先週まで半額キャンペーンだったので、思わず買ってしまったgoogle home。でも有効な使い方はこれからです。
明日の天気は?
500割る34は?
モーツァルトを聞かせて
面白いことを言って
今のところ、この程度です。音声認識の精度はとても高いですよ。
玄関ドア専科に寄せられたお客様の声
2017年11月22日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
当店でドアを交換されたお客様には、あとからTポイントの付与等でご連絡をいただく場合があります。その時に簡単な感想をお寄せいただいております。その一部をご紹介します。
1:A様
ご無沙汰しております。おかげ様で玄関を快適に使っております。旅行の時なども安心して
留守にできます。ありがとうございました。
2:M様
お世話になります。Mです。ドアの使い心地は最高です。
3:K様
玄関ドアとても気に入っております。ありがとうございました。
新しいドアは見栄えはもちろんのこと、動きも良く、さらに断熱効果も高いので、とても喜んでいただけています。
スタッフも嬉しいです!ありがとうございました。
豊中市プラマード取付工事
2017年11月17日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今日は豊中市にプラマード2セットを取り付けに行ってまいりました。
今回の現場はマンションの一室で、一室まるまるリフォームしているところでした。
この日は塗装屋さんが作業をしていたので邪魔にならないように、壁や天井にペンキを塗りたてだったので気を付けて作業をしていきました。
先に枠だけもって取付に行って、終わってから障子を搬入、吊り込みして作業完了です。
綺麗に収まりました。
若山
リフォーム玄関引き戸に取り替え (八尾市)
2017年11月17日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
工事前の写真です。
両開き、ランマ付きです。
室内から、みた所です。
ランマを解体するので、玄関ホールが広いのでホールをビニール養生しました。
こちらは外額縁を取り付けるのに木製の面格子が、当たるので一本外しました。
外額縁を切りかけします。
水切りに当たる部分を加工します。
取り付けたところが、下の写真です。
綺麗に納まりました。
完成しました。
ランマも無くなり、上まで障子になりスッキリしました。
木目調のお色もよく合っています。
金色の取っ手もゴージャスですね。
これから下の写真は、室内の納まりシリーズです。
お客様、本当に有難うございました。
興味ある方は、ご覧ください。
室内右下です。
室内左下です。
ぶれていますが、室内右上です。
室内側、左上です。
最後まで見ていただき有難うございました。
玄関の取り換えをお考えのお客様、是非当社にご依頼ください。
施工者 江口でした。
箕面市玄関交換
2017年11月13日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今日は箕面市に玄関の交換に行ってまいりました。
マンションの一室で全面リフォームをしている現場でした。
12時から17時半頃までかかりました。
全面リフォームの現場だったのですが他の作業が入っていなかった為作業がしやすい状況でした。
わりと小さなドアだったのでスムーズに取付出来ました。
コーキングもして綺麗に収まりました。
窓も2カ所変えた場所なのでリフォームの完成が気になります。
若山
< 前へ
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
次へ >
玄関ドアの取り替えしました!
玄関ドア交換
玄関取り替え
見積の練習!!
玄関ドア交換
内侧窗户安装
玄関ドア取り付け
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
2025年9月(5)
2025年7月(5)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)