スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
ルーバーフェンスの取り付けしました。 箕面市
2017年10月11日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
ルーバータイプのフェンスの工事です。
羽の部分が、木目なので落ち着いた雰囲気でオシャレです~ 目隠ししながら風が通るのでいいです。
コーナーの納まりは、こんな感じです。
プライバシーを、守りながら風が通る方がいい時は、この商品が、お勧めです。
アルミのフェンスならメンテナンスが楽でいいです~ (錆びに強いです)
お客様有難うございました。
江口でした。
フェンスの取り付けしました。
2017年10月6日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
フェンスの本体の取り付けに行きました。
前の道路が坂なので段差が有ります、先の方は長くて見えません(笑)
立派なフェンスができあがりました。
有難うございました。
江口
ガラス割れ替え兵庫県尼崎市
2017年10月6日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今日は兵庫県尼崎市に割れたガラスの交換に行ってきました。
アパートの一室で二階の掃き出し窓の下側のガラスが割れてしまったので交換と言う事です。
今回はガラスは現場に直接搬入されていたので、道具だけ持って現場に向かいます。
ベランダで作業をさせてもらいました。
一枚だけだったのですぐ終わりました。
綺麗に取替出来ました。
ガラスが割れてしまったなどが起こってしまった場合はMDハウスまでご連絡下さい。
若山
大阪市西区プラマード取付(7カ所)
2017年10月5日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今日は大阪市西区にプラマード7カ所の取付に行ってまいりました。
マンションの11階で搬入が大変でした。
2人作業で12時30分頃に終わりました。
勝手口のプラマードもありました。
勝手口のプラマードは意外と知らない方が多いですが隙間風や熱の出入りが大きなところになっています。
そんなところにプラマードを取り付けたら効果テキメンです。
勝手口のプラマード、お勧めします。ご検討ください。
若山
古くなりました勝手口の交換に行きました。 (茨木市)
2017年10月5日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
工法は、カバー工法です。 壁を内も、外も壊さずに既存の枠にはめ込んで、枠周りは新しい部材で覆います。
完成です。
同じデザインなので、解りずらいですね(汗)
お客様、有難うございました。
施工
江口
< 前へ
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
次へ >
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアメンテナンス
玄関ドアカバー工法で1日で、取り替えました。
2025年7月(3)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)