スタッフブログ

芸術のすばらしさ

2016年6月20日|カテゴリー「スタッフブログ
フィギュアスケートのアイスショー「ファンタジーオンアイス神戸2016」に行ってきました。
アイスショーってすごい人気で、なかなかチケット取れないんです。高いのに・・・!!

アイスショーもいろいろありますが、このファンタジーオンアイスは、芸術性がとても高いプログラムになっています。

今回は三味線の吉田兄弟、ケミストリー、ピアニスト福間洸太朗、オペラ歌手が登場し、生演奏生歌での演技が中心。一流芸術の祭典といった感じで、2万円のチケット元取ったと思えるほどの内容でした!!

鈴木明子さんのブラックスワン、まるでバレエを見ているとしか思えない格調の高さ。

ジョニー・ウィアーの男性とも女性ともつかない妖艶さと力強さの入り混じった独特の世界。

織田信成×吉田兄弟は、ハマりすぎて完璧すぎる芸術作品。 三味線かっこいいっ!!

おっちゃんになったとはいえ、あの身体能力はさすがの元金メダリスト、イリヤ・クーリック。

安藤美姫、マラゲーニャは彼女に合ったプログラムですね。色っぽい。

華やかで可愛らしい本田真凛ちゃんや、イケメンのブライアン・ジュベール、ジェフリー・バトルも登場しました。

リボンをまとって空中を舞うサーカスのような演技もあり、アイスショーといってもただ氷を滑るだけでない様々な芸術の相乗効果で見せてくれるショーでした。

トリは、フィギュア界きっての貴公子ステファン・ランビエールのピアノとのコラボ。
彼の芸術性は、抜群のスタイルの良さも手伝って、立っている姿ひとつひとつが芸術作品。すさまじい気迫がピアノの音と交わって、鳥肌が立つほどのすばらしさで、感動しすぎてしばらく動けないほど・・・。

人として生まれ、人として生きてきてよかったと思わせるのが、心を揺さぶられる芸術作品に出会った時でしょうか。
大袈裟ですが、本当にそう感じたんです。

しばらくこの感動で生きていけそうです(笑)

豊中トンンカツとんとん 懐かしいな~

2016年6月18日|カテゴリー「スタッフブログ
image7-e1466165428158
ひっさしぶりに 豊中蛍池のトンカツとんとんに行きました!
大将もお母さんもお元気そうで。トンカツも前と変わらずおいしかった!
2年前 MDハウス株式会社を立ち上げた時の事務所が とんとんのお隣が倉庫、2階が事務所でした。
よく昼も夜もとんとんにお世話になりました。 昨年2月に 箕面第一中学校前に移転するまでの約9か月間を思い出しました。
今は 地元の箕面でお店ができて 皆さまに感謝しております。
たまには 寄させていただきます!

三柴

箕面市 外壁・屋根塗装

2016年6月18日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_2649
今週から 外壁・屋根の塗装当時スタートです。
梅雨の時期なので お天気が気になるところですが、約3週間でピッカピカのお家に変身させていただきます。
IMG_27041
足場の組立です。重たい鉄製の足場ですが どんどん組みあがっていきます。
IMG_2715
シートもかけて足場の完成です。MADOショップは 関西ペイントとコラボレーションしてますので安心できる商品で、安全作業で、安心価格でキッチリ作業させて頂きます。 仕上がりが楽しみです。 またご紹介いたしますので!

新記録!!リフォーム玄関ドア3本取り付け!!

2016年6月17日|カテゴリー「スタッフブログ
DSC_0546-e1466170334516
本日はなんとYKKap製ドアリモ、リクシル製クリエラ2本!!
朝一番にドアリモを取り付けして、その後にクリエラを取り付けです!!
一日で3本も取り付けしました。
疲れました・・・
写真は取り外して来た木製ドアです。

ひさし取付!!

2016年6月17日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は新築の現場へひさしの取付に行きました。
大小合わせて19セット! 
一人で取付していましたが、昼から助っ人が来てくれて大助かり!!
なんと、コーキングも8本使いました。
昼から2人で取付しても5時前までかかり、もうへとへと・・・。
一人でなくて良かった。

ページトップへ