スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
窓カバー
2016年5月30日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日は窓のカバー工法の現調に行きました。
サッシが古く、隙間があり光が漏れている状態でした。
家の建て付けとかは問題ないですが、すきまはちょっと・・・・。
窓をカバー工法で取付すればすきまもなく、またガラスもLOW-Eガラス
を入れるので断熱性能もアップします。
工事完了ご写真はアップしますね。
梶
玄関ドア専科
2016年5月30日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
また本日もリフォーム玄関ドアの取り付けです!!
今回も測定は、
親扉の少しだけ(5ミリ)
最初、少し気になりましたが、問題なく、きっちり納まりました。
完成!!
ゆずロール
2016年5月30日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
箕面 パティスリーワイスタイル
ゆずロール
箕面特産品のゆずの味がするロールケーキ!
ふわふわ食感でとても美味しいです。
お土産にすると喜ばれますね。
MDハウス 上田
本日もリフォーム玄関引き戸。
2016年5月28日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日も玄関引き戸の取り付けです。
測定も+3ミリなので、微調整をしながら、取り付けでしたけど、このままだと玄関土間から20ミリ以上レールが上がってしまいます。
現状のレールを切断、取り外しをして。
コンクリートをハスります。
簡単に測定をしながらのハスりです。
水平の誤差は3ミリ。
このハスりで土間とレールとの、取り合いは±0です。
完成です。
屋根瓦補修工事
2016年5月28日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今日は 屋根瓦(鬼瓦)部分の補修工事です。
屋根の一番下の部分です。
古く劣化で外れておりました。
揺れると落ちそうで、下に人がもしいれば・・・
とても危険な状況でした。
下地に鉄筋とワイヤーを使用して、外れないように固定します。
上から見たところです。屋根上からの写真なので 怖いですね。
仕上げは屋根しっくいできっちり固定です! 工事完了後に雨がパラパラときましたが、先ほど確認に行きましたが きっちりと固定されてました。これで問題なしです。
三柴
< 前へ
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
次へ >
内侧窗户安装
玄関ドア取り付け
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
2025年7月(5)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)