スタッフブログ

玄関引き戸工事 京都市山科区

2016年5月14日|カテゴリー「スタッフブログ
今日は京都市山科区で玄関引き戸の取り付け工事に伺いました。
朝9時から工事スタートでj午後1時には工事が完了しました。
工事がスムーズに進みまして、わずか、4時間で玄関引き戸を交換出来ました。
お客様にも喜んでいただき、私の月曜日からの仕事の活力にさせてもらいます。
DSC_0413-e1463364112368

玄関ドア現調

2016年5月14日|カテゴリー「スタッフブログ
本日、京都府宇治市で玄関ドアの現調に行きました。
玄関が古くなり、少し朽ちてる感じです。
既存ランマ付の袖FIX付のホワイトのドアですが
新設は親子のランマなしになります。
工事完了後、写真をアップ致します。

玄関ドアリフォーム ご依頼ありがとうございます。

2016年5月14日|カテゴリー「スタッフブログ
今日も めちゃくちゃ暑かったですね。
今日の午前中は、箕面商工会議所青年部(YEG)で担当する 7月30日、31日に開催される箕面まつり お化け屋敷の備品チェックでした。 今年は委員長としてたずさわらせて頂きますので、準備から頑張ります!
色々な備品関係があり、本番に向けてのイメージも膨らみました。 最恐のお化け屋敷になりますよーに!

午後からは、漆喰壁の補修打合せ。窓リフォームの打合せ。 全面リフォーム(長期優良リフォーム 補助金活用)の打合せ。と走り回りました。 玄関ドア専科には 京都市・三田市からご依頼ありがとうございます。 玄関ドアって簡単に変えれるんですよ!
最適な玄関ドアをご提案させて頂きます。 写真も随時アップいたしますので!

三柴

マンション玄関アミド現調

2016年5月13日|カテゴリー「スタッフブログ
20160513_1111061-e1463358694804
リフォーム中のマンションのお部屋です。
ここに折れ戸タイプの玄関アミドを取り付ける予定です。

玄関ドアから始まる 外壁塗装

2016年5月13日|カテゴリー「スタッフブログ
31-e1463358107349
4-e1463358124427
1-e1463358137899
2-e1463358149871
箕面市新稲 お店の近くのお客様から 玄関ドアの動きについてご相談を頂きました。
他にベランダの鉄製手すりが錆びて 穴が開いてしまい 水が建物に入っていました。
鉄は錆びるので、アルミのベランダ笠木への改修と、水が入って劣化した 材料の交換工事を行います。
足場を立てるので 合わせて外壁の塗装工事もさせて頂きます。
きちんと10年ごとに 塗装もされており メンテナンスの行き届いたお家ですが
ちょうど 10年ということもあり依頼いただけました。
弊社は 関西ペイントの塗料を推奨しております。
アレスクール プラスウォールできれいに 遮熱もプラスいたします。
できあがりがどうなるか? お楽しみです!

三柴
ページトップへ