スタッフブログ
わんぱく相撲 箕面場所
2016年5月24日|カテゴリー「スタッフブログ」

日曜日に わんぱく相撲 箕面場所が行われました。約200名の子供たちが参加されてました。 場所はスカイアリーナ MDハウスの事務所から歩いてもすぐの場所です。

今回は 後輩が運営メンバーでしたので
会社としても協賛させて頂きました。
こんな立派な ノボリまで作っていただいて感謝です!

私の子供たちも参加させていただき
応援に熱が入りました。
負けてすごく悔しがってましたが
こういった経験って すごくいいな~って
親として思いました。
また来年はもっと勝てるように!
何事もがんばっていこう!
マンションの窓改修 補助金
2016年5月24日|カテゴリー「スタッフブログ」
昨日は マンションの管理組合様へ 窓の改修で補助金が出る
住宅省エネリノベーション促進事業費補助金 のご説明に伺いました。
地元箕面の築30年超のマンションなので
お悩みとして 窓の結露・断熱性能・防犯・眺望性・操作性などが考えられるかと思います。
この補助金は こういった 窓を断熱仕様(省エネ仕様)に交換(カバー工法等)すれば
全体工事費の最大1/3ぐらいが補助金としていただけます。
窓は共用部とされている分譲マンションが多いので
管理費での改修となります。
昨年 たずさわらせていただいた現場でも 多額の補助金が戻ってきて
しかも 窓は新築と同じような仕様で 断熱性もアップして
入居者様にも喜んでいただけました。
窓って毎日 触れているのに 意外と意識しないものなんですけど
ガラッと変わると 生活も快適になるんです。
今回は どんな話になるかわからないですが
ぜひ前向きに検討いただき 今後の快適生活のお手伝いをさせていただけたらと思います。
三柴
ドアハンドルの故障を修理しました
2016年5月24日|カテゴリー「スタッフブログ」


古いドアのハンドルが故障し、鍵がかけられなくなってしまったとご連絡をいただきました。大阪府池田市ですので、当店事務所からすぐ近く。取り急ぎ拝見しに伺いました。
このハンドルと同じものが入手できれば交換は可能ですが、古いタイプなので探してみないと・・・



メーカーに問い合わせたところ、同じタイプのハンドルが入手ありました!こちらが交換した状態です。同じなのでまったく分からないですね。
でも、鍵がピッキングに強いディンプル錠に変わっていたので、何気に防犯性もアップすることができました。
でも、鍵がピッキングに強いディンプル錠に変わっていたので、何気に防犯性もアップすることができました。
修理費は約3万円で済んじゃいました。
2期目の決算
2016年5月24日|カテゴリー「スタッフブログ」

先日は 税理士の先生と決算に向けての打合せ。
会社を興して2年が終わろうとしております。
私は経理は経験がないので
独立してから、経理を勉強しましたが いろいろなルールがあるんですね?
まだわからない事だらけです・・・

なんとか2期目も決算が見えてきて
3期目に向けて邁進いたします。
税理士の先生と終日打合せの為
ランチは前から気になってた 池田のそば屋さんの玄生へ
お蕎麦はもちろん 豆腐も天ぷらもお寿司も人気とのこと
最高でした!
また行こう!
三柴
玄関ドア現調からの網戸貼り替え依頼
2016年5月23日|カテゴリー「スタッフブログ」
どーも!上田です。
本日は玄関ドア専科よりお問い合わせ頂いた、N様邸にお伺いしました。
玄関ドアの現調はすぐに終わったのですが、お客様から「網戸の張り替えとかもやってますか?」と聞かれ、
「やってますよ!」とお答えし、そこから網戸の話に・・・
現状の網戸ネットは18メッシュといわれる一般的なものですが、その網戸の目から小さな虫が部屋の中に侵入し、
困っているとのことでした。
そこで、18メッシュより、細かい目の24メッシュで貼り替え、
さらに虫よけ塗料をおすすめしました。

この塗料は網戸に塗るだけで、小さな虫を寄せ付けず、部屋への侵入を防ぎます。
夏場の虫対策には最適な一品です。
私からもこの「アレス ムシヨケクリーン」おすすめです!
MDハウス 上田