スタッフブログ
|
大阪|玄関ドアリフォーム・交換|玄関ドア専科 大阪店
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
本日の工事
2016年5月17日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
今日は朝一にて浴室システムバス工事の現場に行ってきました。
先週から解体工事に入り昨日午後より土間のコンクリート打ちをしましたが
昨日の雨で浴室上の屋根より雨漏りしているのが発覚!
屋根に上り確認しましたが、雨漏りしている場所が不明・・・・。
とりあえず、それらしき処を後日、コーキングする事にしました。
それにしても、最近のゲリラ豪雨は何が起こるかわかりません。
雨漏りの場所の確定も難しく、一つ一つそれらしき場所を処理していかないと
ダメですね。
明日は、システムバスの組み付け工事なので、完成後、写真をアップします。
ガラス施工
2016年5月17日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日はガラス工事をしました、先日サッシ枠だけ、納品したサッシ枠に、
ガラス、障子の建込をしました。
明日の段取りでリクシル、リシェンドの組立(写真)
玄関ドア専科のお客様です。
紫外線対策は男性も必要
2016年5月17日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
昨日大阪はすごい雨でしたね。
一転して今朝はきれいに晴れ上がり、さわやかな風が吹いています。午後からはかなり気温が上がる気配です。
実はこんな条件の日は、紫外線対策を普段よりしっかりする必要があります。
普段、空気中には埃や塵が浮遊していて、それが紫外線を遮る役割を果たします。ところが今日のような大雨の後は、空気中の埃がすべて地面に落下してしまうので、紫外線がダイレクトに届くというわけです。
女性はとかく紫外線を気にしますが、男性にはまったく気にしないという方も多いようです。
しかし!紫外線って上から降り注ぎますよね。頭皮へのダメージを考えたことがありますか?
髪はふさふさだから大丈夫!という方を除いては、あとあとの髪の量への影響を考えて、
頭皮だけはしっかり守ることをお勧めします。
窓カバー工法取付
2016年5月16日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
本日、西宮市で窓カバー工法にて窓の交換工事に行きました。
床のレベルが悪い為か右と左で20㎜程違っていました。
YKK APのスマートカバー工法では納まらず、半分オリジナルで
現場に合わせてなんとか取付完了しました。
鍵もスムーズにかかる様になり隙間もなくなりました。
雨の為、1セットは工事出来ず後日調整して工事に行きます。
本日は有難う御座いました。
ドアといってもいろいろありますが・・・
2016年5月16日
|カテゴリー「
スタッフブログ
」
さて、ドアと一口に言ってもいろいろなドアがあります。
当店が得意とする玄関のドアの他に、裏口や勝手口ドア、室内のドア、お風呂のドア、マンションのドア、店舗ドア、自動ドアなんかもすべてドアです。
このサイトは玄関ドアに特化していますが、当社はドアのプロですからどのドアもお取り扱い可能です。
当店でご依頼の多い一番はもちろん玄関ドアですが、2番は裏口・勝手口の通風ドア、三番はこの浴室ドアです。
浴室ドアは湿気の多い場所についており、開閉頻度も高いので劣化が激しい部分なのですね。
そこで、
浴室ドアも簡単に交換できるサイト
を立ち上げました。
浴室ドアは玄関ドアに比べて軽いので、自分で取替えできるかも?と思う方もおられるようですが、お勧めできません。
よほどDIYに長けておられる方ならチャレンジしてみてもいいと思いますが、少しでも歪みが出るとそこから水漏れがして、大変なことになってしまいます。最初からプロに施工をお願いするほうが、結局安く済むと思います。
浴室ドア交換に関しましては、今のところエリアを大阪近郊とさせていただいていますのでご了承ください。
< 前へ
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
次へ >
内侧窗户安装
玄関ドア取り付け
玄関引戸交換
玄関ドアの取替を、行きました
玄関ドア現場調査に行ってきました!
窓交換
窓の取り替えに行きました
マンションの窓やドアって勝手にリフォームしていいの?
網戸貼り替え、取り付け
玄関ドアメンテナンス
2025年7月(5)
2025年6月(61)
2025年5月(10)
2025年4月(4)
2025年3月(16)
2025年2月(22)
2025年1月(50)
2024年12月(13)
2024年11月(18)
2024年10月(28)
2024年9月(28)
2024年8月(19)
2024年7月(17)
2024年6月(16)
2024年5月(3)
2024年4月(2)
2024年3月(20)
2024年2月(7)
2024年1月(6)
2023年12月(6)
2023年11月(7)
2023年10月(15)
2023年9月(24)
2023年8月(4)