こちらが、網戸を、張り替えている所です。
ネットの色は、グレーと、ブラックが、あります。
スタッフブログ
養生を手伝い、それからサッシ組み立てしました。
2017年8月7日|カテゴリー「スタッフブログ」


サッシの組み立て前の状態です、箱に入って入荷します。

上のサッシを、組んだのが、こちらです。
ガラスルーバー窓という、名前な窓です。
昔は、ジャロジーなんて、いわれてましたね。
たしか、メイジの、ジャロジーしか、なかったような。
ガラスルーバー窓という、名前な窓です。
昔は、ジャロジーなんて、いわれてましたね。
たしか、メイジの、ジャロジーしか、なかったような。

こちらは、シャッターつきサッシの、枠です。
一本なので、組みました。
一本なので、組みました。

障子も、組み立てしました。
複層ガラスタイプた。
複層ガラスタイプた。

こちらは、縦滑り出し窓です。
開けた時に、風をとらえてくれそうな窓ですね〜
開けた時に、風をとらえてくれそうな窓ですね〜

はきだし窓の障子の組立てました。
防犯ガラス仕様でした、安心ですね。

あきスペースに、棚を、作りました。
下は、台車置き場の予定です。
最後まで見ていただきまして、有難うございました。
江口
東淀川プラマード取付吹田市新築サッシ搬入高槻市面格子取付
2017年8月7日|カテゴリー「スタッフブログ」
今日は朝から東淀川に行き、はきだし2セット腰窓2セットのプラマード取付を行ってきました。
はきだしの大きい窓を搬入するのに二階の窓から吊り上げて3人がかりで入れないとダメだったので3人で上げました、プラマード自体の取付はさほど時間がかからないので搬入さえ終われば後は早いのですが、、、
なにせ朝から台風接近中という事で雨が降っていました、風もあり危険ではないかなぁと思いながらも現場に到着!!
現場に着いてみると奇跡が起こりました。。雨は止み風も吹き止みました。これはチャンスと三人で急いで搬入開始三人で搬入したのですぐ終わりました、搬入が終わってちょっとしたらまた大粒の雨が降り始めてしまいました。雨が止んでいる時に搬入出来てよかったです。。
その後吹田市の新築の現場に行き障子とサッシの搬入をしました。
やはり台風なので大工さんたちはお休みみたいで現場には誰も居ませんでした、二人で障子を運んで取り付けてまでは良かったんですがシャッターの取付もありこの雨のせいで取付をするのは危ないという事でシャッターの取付は諦めてまた後日伺うことになりました。。
その後は
高槻に行き面格子の取り付けです、これもまた外での作業になります雨に打たれながら面格子の取付を行いました。
無事綺麗に取り付けは出来たのですが雨に打たれてびちゃびちゃになってしまいました。。
今日は台風のせいで天気を見ながらの作業になったので少しだけ疲れました。
皆さんも台風が近づいてきているので十分気を付けてくださいね。。
以上若山でした。。
吹田市でサッシの搬入です。
2017年8月7日|カテゴリー「スタッフブログ」
本日は吹田市でサッシの搬入です。
雨の中搬入でしたけど、台風が来るので、大至急!!お願いします!!
どうにか搬入が終わり、帰りごろに、雨が弱くなり…
そんなことも有ります?
田口
奈良県生駒市でYKKAP製リフォーム勝手口を取り付けです。
2017年8月4日|カテゴリー「スタッフブログ」


本日は奈良県生駒市でリフォーム勝手口を取り付けました。
躯体はRC(鉄筋コンクリート)
大抵はどんなサッシにも取り付け可能です。
YKKAP製エピソード。
このドアは通風ドアで、しかもグレモン錠。
防音性や気密性は抜群です。



完成です!!?
写真では分かりづらいですけど、
替えました。
基本的には同じ通風ドアですけど、エピソードなので、
室内側は樹脂で、外側はアルミです。
ガラスは複層。
既存は単板ガラス・・・
結露は無。
防音。
別物ですね。
田口
リフォーム玄関のドアの外側額縁の取り替えにいきました。(京都府福知山市)
2017年8月4日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの、玄関のドアの外側額縁の、交換です。

おさまりに、合うようにカットしていきます。
こちらは、右手下です。
こちらは、右手下です。

左手下です。

大きくて、立派な玄関のドアですね。
こちらの玄関のドアは、なんと、アミドが、ついていて、ドアを閉めたまま風を、取り込む事が出来ます。
凄いですね、活躍してくれますよ。
オススメなんで、玄関のドア交換を、お考えのお客様 アミド付き玄関のドアも、宜しくお願いします。
今回、取りつけていただきました、お客様有難うございました。
江口
こちらの玄関のドアは、なんと、アミドが、ついていて、ドアを閉めたまま風を、取り込む事が出来ます。
凄いですね、活躍してくれますよ。
オススメなんで、玄関のドア交換を、お考えのお客様 アミド付き玄関のドアも、宜しくお願いします。
今回、取りつけていただきました、お客様有難うございました。
江口