スタッフブログ

倉庫、作業所の片づけ。

2016年6月2日|カテゴリー「スタッフブログ
本日の作業は倉庫、作業場の片づけ。
片づけと言いても、リフォーム業をしているの、産業廃棄物は、それなりの重量になります・・・
約2トン!!
土、コンクリート、鉄・・・
鉄くず、給湯器、アルミ、ステンレスを外に外の運び出してトラック積んでいきます。
今度は木くず、土、コンクリートなどの搬出です。
処理業者との共同作業でトラックのコンテナに込みます。
土、コンクリートは重い!!
出が終わり、後は掃除終わりです。

田口

マスターズ甲子園 また来年!

2016年6月2日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_2469-e1464862253357
先日 マスターズ甲子園 大阪大会の準々決勝でした。
豊中ローズ球場という立派なグランドで野球ができるだけでも、嬉しいです。子供のころから比べると めちゃくちゃ良いグランドに変わってました。相手は強豪の天王寺高校です。 まとまりのある素晴らしいチームで、何度も大阪大会優勝されてます。
IMG_2470-e1464862266744
試合は完敗でした。。。
有力メンバーが多数欠席でしたが、それを差し引いても厳しかったです。 私自身も散々たる内容でした。。。 
1年前に目の手術をしてから、ボールの早い動きについていけずに見えないのか? 歳なのか? 練習してないからなのか? 不明ですが、自分の感覚とのズレがひどいです。
来年度に向けて、健康の為にも練習に参加してみよう!と強く思う大会でした。 ちゃんと鍛えよう!

三柴

転ばぬ先の手摺!

2016年6月2日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。

転倒して怪我をしてからの手摺じゃ~遅いですよ!

ちょっとした階段でも手摺を付けて、安全対策!

5段ぐらいの階段なら、半日の工事で終了。

MDハウス  上田
20160517_133257
【施工前】

20160531_130941
【施工後】

ガラス割れ替え

2016年6月1日|カテゴリー「スタッフブログ
川西市の幼稚園でガラスの割れ替えに行きました。
昨年リフォームしたばかりの幼稚園でその時にガラスもリニューアルしました。
今回で3度目だそうですが、隣に公園がありいたずらで石?が投げられて割れたようです。
幸い園児には何事もなかったみたいですが、小さい子供さんがいるところに
イタズラは止めて欲しいですね。
今回、対策としてガラスの交換と外部のフェンスにポリカ板を貼り付けました。
透明の為、見た目にはわからないでしょう。

インナーサッシ組立

2016年6月1日|カテゴリー「スタッフブログ
DSC_0485-e1464776814122
YKKap製インナーサッシ。
プラマード、複層ガラスで樹脂窓。
結露防止で断熱効果の素晴らしいインナーサッシです。
樹脂窓?プラスチック?大丈夫です。安心してください。
樹脂の中にはアルミ!!住宅用アルミサッシと同じアルミが使われています。

田口


ページトップへ