スタッフブログ

本日の工事!!

2016年5月19日|カテゴリー「スタッフブログ
CIMG6409
縦軸回転窓の軸の部品が壊れている為、1か所しか窓を開ける
事が出来ずその他は落下の危険がある為内部よりテープ等で
仮固定しています。また、網戸が取付出来ない為、虫や蚊などが
入ってきて困っていました。
((施工前))
CIMG6413
縦軸回転窓を撤去し、引き違い窓を既存枠の中に取付しました。
網戸、障子には落下防止金具も付いている為、これで落下の危険はなくなりました。引き違いの為、網戸も取付してこれで、虫や蚊などの侵入もなく、窓を開けて寝る事も出来ます。
玄関ドアも通風タイプが付いており風通しがよくなり、お客様も大変、喜ばれていました。
本日の工事、有難う御座いました。
((施工後))         
                   梶

テラス席が大人気のおしゃれカフェ@大阪北浜

2016年5月19日|カテゴリー「スタッフブログ
aaa-e1463619237449
これ、何か分かります?
木製のプレートに色とりどりの野菜を並べて、その上に豚肉のソテー、その上は紫キャベツのホットマリネ。カップにはパンプキンスープと玄米ご飯のランチプレートです。
もう、眺めているだけでテンション上がるこのきれいな盛り付け。大阪北浜にある大人気のカフェ「northsore(ノースショア)」のランチプレートです。

北浜なんて何年も行ったことなかったのですが、このお店に行きたくて繰り出してみました。11時に到着するとすでに長蛇の列。みんなテラス席狙いです。私たちもギリギリテラス席をゲットしました。土佐堀川に突き出したテラスはランチタイムは日陰になるので、さわやかな風とリゾート地のような景色を見ながらこのおしゃれなランチがいただけます。

店内は9割が女性客。男性にはちょっとヘルシーすぎるかな?

これで税込1100円とコスパも良し。ヘルシーでリーズナブルなので、女子としては当然このあとスイーツを食べに出かけるのでした。


bbb
お水が入っているグラスもおしゃれで絵になります。
nn
テラス席。並ぶ価値ありの素敵な空間です。

三田市M様邸ドアリモ現調

2016年5月18日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。

本日は玄関ドア専科のHPを見て問い合わせを頂い三田市のM様邸に、現調でお伺いしました。

親扉は採風タイプにし、そして子扉にはポストをつけたいとのご要望を受けました。

最近は玄関から風を通せる採風タイプのドアが流行ってますね!

MDハウス 上田将大
20160518_094806-e1463619131823

システムバス工事

2016年5月18日|カテゴリー「スタッフブログ
CIMG4694
昔ながらのタイル貼りの浴室です。
CIMG63941
解体後
CIMG6398
浴室内コンクリート打ち

CIMG6400
商品の搬入

玄関ドア専科 大阪府貝塚市

2016年5月18日|カテゴリー「スタッフブログ
DSC_0423-e1463619796600
本日は貝塚で玄関引き戸の工事でした。
築40~50年ぐらいでしょうか?
お宅ですけれど、柱は四寸、最新のレーザーレベルでの測定ども水平、左右共に誤差2mm以内!!
素晴らしいです、匠の仕事ですね。
sketch-1463575485656-e1463620219564
完成!!

田口
ページトップへ