スタッフブログ

マンション玄関アミド現調

2016年5月13日|カテゴリー「スタッフブログ
20160513_1111061-e1463358694804
リフォーム中のマンションのお部屋です。
ここに折れ戸タイプの玄関アミドを取り付ける予定です。

玄関ドアから始まる 外壁塗装

2016年5月13日|カテゴリー「スタッフブログ
31-e1463358107349
4-e1463358124427
1-e1463358137899
2-e1463358149871
箕面市新稲 お店の近くのお客様から 玄関ドアの動きについてご相談を頂きました。
他にベランダの鉄製手すりが錆びて 穴が開いてしまい 水が建物に入っていました。
鉄は錆びるので、アルミのベランダ笠木への改修と、水が入って劣化した 材料の交換工事を行います。
足場を立てるので 合わせて外壁の塗装工事もさせて頂きます。
きちんと10年ごとに 塗装もされており メンテナンスの行き届いたお家ですが
ちょうど 10年ということもあり依頼いただけました。
弊社は 関西ペイントの塗料を推奨しております。
アレスクール プラスウォールできれいに 遮熱もプラスいたします。
できあがりがどうなるか? お楽しみです!

三柴

裏口のドアも交換します

2016年5月13日|カテゴリー「スタッフブログ
seconddoor
GWも終わって、もうすぐじめじめした梅雨、そして暑い夏がやってきます。
キッチンや裏口を開けて風を入れたい季節ですよね。でも開け放つのは物騒です。

最近の新築住宅や新築マンションは、裏口のドアはほとんどがこの通風ドアを採用しています。
通風ドアは、窓を開けて風を入れることができます。
面格子がついているので防犯面も安心。
断熱性能もとても高いので、窓を閉めれば気密性アップ。節電にも役立ちますよ。

通風ドアへの交換費用は商品代・施工費込みでだいたい7万円~10万円くらい。
玄関のドア交換の際に裏口ドアの交換も考えてみませんか?

5/12 内窓の現調に行ってきました。

2016年5月12日|カテゴリー「スタッフブログ
本日、箕面市にある事務所に内窓の採寸に行ってきました。
西日が強く、窓際の方は暑そうでした。
夏場の光熱費を考えると、ガラスはやっぱりLOW-E遮熱複層ガラスが
お勧めです。

プライムリブの美味しさは格別です

2016年4月25日|カテゴリー「スタッフブログ
20160424_122110
ワタクシごとですが、お誕生日でした。
我が家のお誕生日会は、ほぼ毎年ここです。「ロウリーズザプライムリブ大阪店」。
梅田ハービスにあって、ドレスコードもあるような高級店なので、子連れで夜はちょっと入りにくい。なので我が家はいつもランチ利用です。

すごい人気店で土日のランチはかなり前から予約が必要。誰に教えても、みんなリピーターになってしまうため、あんまり紹介したくないのですが・・・。

人気の理由はとにかくすべてが最高級なこと!!

まずはこのメインのお肉。ローストビーフですが、まぁおいしい!柔らかくて脂っこくないのに味わいが深くて、おなかにもたれない。

ランチの場合サラダバーブッフェがついていますが、これがまた素晴らしい。
毎回変わる野菜の質はすべてデパートレベル。しゃきしゃきでとにかくおいしい。

今回はたけのこやズッキーニの素焼きがありました。これもまためちゃおいしい。
ちなみにパンプキンスープも絶品です。コーングラタンなど暖かいお料理も少しあります。

ついサラダを食べ過ぎてお肉が入らないーってならないようコントロールが必要です。

デザートブッフェも来るたびにバージョンアップしています。

カットフルーツのグレープフルーツが、なにこれ!?と思うほどのおいしさ。チョコレートフォンデュのチョコがカカオたっぷりビターなんですよ!!

どれをとっても満足感満載で、期待を裏切らないのがここ。

おススメすると、また予約が取りにくくなるのについ素晴らしくて紹介してしまいました。
値段はお肉のサイズで変わります。これはオーサカカットで¥3900、コスパはめちゃ良くて、値段以上の満足感です。

あーおなかいっぱい。


20160424_120410
20160424_120415
20160424_124022
ページトップへ